Flop Placenta injectionプラセンタ注射について
プラセンタとは
母体と赤ちゃんとを結ぶ胎盤からのエキスです。胎盤は、母体が赤ちゃんを育てる上で必要なもののほとんどを供給する臓器です。たんぱく質・脂質・糖質の三大要素、ビタミン、ミネラル、各種酵素によって構成されております。
元々は更年期障害・肝機能障害の治療に使われていたものですが、健康の維持・疲労回復・肩こり・腰痛など様々な効果があることがわかっています。
歯科におけるプラセンタの使用目的
- 歯周病の進行を抑える・口臭を抑える
 - 口内炎を体内から治す
疲労やホルモンバランスの崩れ等を改善し、体内の健康状態を回復させることにより、
口内炎ができにくい体質にします。 - ドライマウスの改善
 - 歯肉炎予防
 
当院の方針として
プラセンタ注射における治療効果を最大限に発揮するためには口腔内の環境改善が最優先と考えております。
美容皮膚科におけるプラセンタの
使用目的
    - 美白
 - 保湿
 - 細胞増殖再生
 - コラーゲンの生成促進
 - 血行促進
 - 抗炎症作用
 - アミノ酸の補給
 
注意事項・その他
- 日本赤十字社では、献血について下記内容を掲載しております。
プラセンタ注射につきまして、平成18年10月10日から、厚生労働省の指示により、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。 - 当院で使用している薬剤は、日本人の胎盤を原料とした注射薬で、更年期障害・肝臓疾患では、厚労省から承認された医療用医薬品です。
 - 初回は、カウンセリングが必要となります。
 




